脳は不思議がいっぱい−2006世界脳週間の講演より−
内匠 透
 たくみ とおる
 大阪バイオサイエンス研究所神経科学研究部門・研究室長
 1990 年京都大学大学院医学研究科博士課程修了。医学博士。
 91 年米国マサチューセッツ工科大学ホワイトヘッド生物医学研究所研究員、94 年大阪大学医学部助手、96 年神戸大学医学部講師を経て、2001 年より現職。
 専門は分子生物学。脳科学。現在は精神機能に関心をもつ。

柿木 隆介
 かきぎ りゅうすけ
 自然科学研究機構生理学研究所統合生理研究系・教授
 1978 年九州大学医学部卒業、同年九州大学医学部付属病院にて研修(内科、神経内科)、82 年佐賀医科大学内科助手、83 年ロンドン大学医学部留学、86 年医学博士(九州大学)、87 年佐賀医科大学内科助手に復職、その後講師に昇任、93 年岡崎国立共同研究機構生理学研究所教授、2003年より法人化に伴い、施設名称が自然科学研究機構に変更、現職。

富永 真琴
 とみなが まこと
 自然科学研究機構岡崎統合バイオサイエンスセンター・教授
 1984 年愛媛大学医学部卒業、92 年京都大学大学院医学研究科博士課程修了。医学博士。
93 年生理学研究所助手、99 年筑波大学基礎医学系講師、2000 年三重大学教授を経て、2004 年より現職。
 専門は分子細胞生理学。特に痛み刺激受容、温度受容の分子機構に興味をもつ。

原田 彰宏
 はらだあきひろ
 群馬大学生体調節研究所細胞構造分野・教授
 1989 年東京大学医学部医学科卒業、90 年同大学院医学系研究科博士課程入学、92年同大学院医学系研究科博士課程入学中退、同年同大学薬学部機能病態学教室助手相当(寄付講座教員)。
 96 年博士(医学)取得、同大学医学部附属脳研究施設講師(脳解剖学教室)、97 年同大学大学院医学系研究科講師を経て、2001 年より現職。
 専門は細胞生物学、神経生物学。